2017年05月01日

「中学の地図帳の方が見やすいんだよ」の理由に、ビックリ

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

娘は、言われなくても宿題をするのです。

今日は、洗い物をしてると、

娘が声をかけてきた
「お母さん、これ教えて」
と、言って見せたのが。

緯度と経度を書きこむプリントの宿題でした。

解き方を教えると、スラスラ書いてました。


何げなしに、娘がこんな事を言うのです。
「小学校の地図帳より、中学の地図帳の方が見休んだよ」


え?どうゆうこと?



「ここがアルファベットだから、見やすい」「中学の地図帳の方が見やすいんだよ」の理由に、ビックリ


「索引もアルファベットだから、見やすい」
「中学の地図帳の方が見やすいんだよ」の理由に、ビックリ
調べたい項目が平仮名で、位置表示がアルファベット



小学校の物は、どんな所が見づらいの?
と、聞いてみると…


「ここがカタカナだから、分かりにくい」
「中学の地図帳の方が見やすいんだよ」の理由に、ビックリ


「索引みてー、カタカナで見にくいさ~」
「中学の地図帳の方が見やすいんだよ」の理由に、ビックリ



確かに、調べたい項目もカタカナなのに、
位置表示もカタカナだ!!



こんな所でつまづいてて、
本人も私も…

地図が苦手だと、勘違いしていました(*ノωノ)


細かく検証してみないと分からないもんですね。
びっくりです。


5月前半の予約可能日

少数での片づけ講話も承っています。
ママ友同志でどうですか?

お片づけの相談、承っております
訪問相談でも、カフェでの相談も可能です。


5月2日(火)
5月8日(月)、5月9日(火)、5月10日(水)、5月11日(木)、5月12日(金)
5月15日(月)

※土日は、要相談

お問合せ→PC・スマホの方は、こちらからお問合せ下さい
       ガラケーの方は、こちらから、お問い合わせください

メニューページは、料金改定の書換えをします。
4月からは、片づけサポート3時間15,000円となります。
初回コンサルティングは、引き続き2時間5,000円のままです。



片づけの仕事ブログ




CLO(慢性的に片づけができず、日常生活に支障を来してる状態の方をサポート)


Houzzに登録中の那覇市, 沖縄県, JPの大湾かよこ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー( ┝発達凹凸関連)の記事

Posted by 大湾かよこ at 17:16│Comments(0) ┝発達凹凸関連
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。