【PR】

  

Posted by TI-DA at

2020年09月14日

娘に、お金を使い方の練習として

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

皆さんはお子さんに毎月小遣いを渡していますか?

娘には中学生から渡しています。
高校1年になった今、少し額を増やました。


ですが、一緒に出掛ける友達のいない娘
自分で考えて小遣いを使うのがほとんどないのです。

出かける前にシャーペンを買いたいと言われると、本人の財布を持たせてるくらいで。
それぐらいでは、買い物の体験が難しいですよねー



登校と違い、下校は自分で帰ってくる娘。
帰りにお茶やジュースを買えるように飲物代を渡してたんですよ。


ある日、飲物代が底をついたと知らせてきた娘。

そこで、小遣いから捻出してもらうことにしました。




本人の嗜好品ですので、小遣いからと言う事で解決!

娘も残高が少なくなったとハラハラしないし、私もラクになりました。


ご家庭によって色々ですので、親子で話し合うといいですね。


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 16:58Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年09月06日

映画『糸』に1シーン「もう、自分のことを考えて」の台詞に

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

今日は、娘のことでなく私のことです。

家族で映画『糸』を観てきました。
中島みゆきの糸という曲をテーマにした映画って事くらいの知識で行きました。

色んな年代の方に楽しめる映画でした。
最後までハラハラでしたが、ホッとする終わり方で後味良かったです。


映画が終わり、食事と買い物をして帰宅した私達。
バタバタと日常に戻りました。


結構疲れていたのに、YouTubeを観たりして寝る前を過ごした私

遅い時間に寝床に就いたのですが、
寝れません・・・(*´Д`)


映画のシーンが色々と蘇ってくるのですよ

ちょっとネタバレで、スミマセン
主役の男性が、奥さんをガンで亡くしてしまいます。

まぁ、あるよね~


その奥さんの両親の元に行ったら
「もう4年よ、あなたも自分の事を考えて」
と諭されるシーンが蘇ってきました。


そうなんだよね、私も言われたっけ

ガンで亡くなった前夫の母の従兄弟にも
「もう十分に尽くしてくれた。
あんたも自分の幸せを考えて。まだ若いんだから」

え?っと思ったのですが。


そうなんだ~、もう婚家のことをやらなくてもいいんだ~
再婚?この歳で?

って思ってたわけで。
縁があって、今の旦那に巡りあったのですけど。



いい加減寝ようとしても、他のシーンが浮かんじゃって

映画の中の奥さんのガンの状態が進行し、
主人公が背中を向けて泣いてるシーン


そうなんだよね、家族も辛いのよね…
前夫の時は、やる事が多すぎて怒涛の3年間だったけれど

あの時はとにかく必死で必死で、
泣いてしまうと崩れてしまいそうで怖かった私
本当は、泣きたかったのかな・・・

そのためか、前夫が亡くなって後は、
亡くなって悲しいというよりも、
心身共にきつかった事の追体験に悩まされたものだ

一時期は心療内科に通院してたくらい


感情を素直に出すのがいいのか、人それぞれでしょうけどね



良い映画ですよ。
1つ助言を言うとしたら…
進行する病気で家族を亡くした人は心構えが必要ですぞ


この記事アップしたら寝れるかしらね
(夜中2時です)




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 02:00Comments(0)◆日々のこと

2020年08月22日

連続講座の最終日「行きたくない」と発した娘

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

運よく『働くってなぁに?』という5回連続のワークショップに参加してる娘





これまでは仕事体験として、
洗車作業
教材の卸の企業体験
ハローワーク訪問など
娘にとっては、ウキウキする内容が盛沢山でした。

そこにきて、最終日の今日
「講座行きたくない」
と漏らす娘


「行きたくないんだ~」
と同調したつもりでしたが・・・


「はぁ何で真似する!」
と怒る娘


黙ってると怒るし、
同調しても怒るし、
どうすりゃいいだよ



何も言わず新聞を読んでると
「今日の講座、最後だけど
就職した人が来て体験を話すんだよ。
はぁ行きたくない」


結局、ふてくされながら出かけた娘
ホッとする私


私の唯一の一人時間だ・・・



イベント的な事は大好きな娘は、毎回楽しみにしていたのに不思議です。

ふと考えてみると、
体験することだったり、
映画のように観ることだったり

には積極的なんですが


聴くことがダメなんじゃないか


娘は、聴覚情報の処理が苦手!

特に講話になると、文章の連続ですからね
頭で処理できないのでしょう
だから、人の話を聴くのがつまらないと思ってしまう


思い返すと…
日常でもふいに声を掛けると怒ってしまう娘
「なんで急に聞く!!」
あとは、クソババ―と変化していくのです。


逆にメモで渡すと聞き入れてくれる娘

日常でもメモ伝達って方法を取り入れるのがいいのかも

しばらく試してみるので、後日報告しますね。



=今日のおさらい=

表面的なトラブルも
何が苦手なのか分析してみると
回避策が見つかるかも





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 10:42Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年08月19日

最近習った娘に対するストレスケア

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

前回の投稿で、最近習ったストレスケアの話をしました。


それが「今ここ」神経系エクササイズ

「浅井咲子さんと言う方が開発したものです」
と、児童精神科の主治医から聞きました。


さらに、
「それに僕がプラスしたものなんです~」

「それは腎臓を温めるんです」
という主治医

「腎臓ってね大事で、その上に副腎といのが乗ってて大事なホルモンを出してるんです」


ふと思い出したことがあり、
「私、疲れた時は無意識に背中を温めてます」
と言いました。


《セルフタッチ》項目の腎臓温めですが、
ざっくり言うと、

手を揉んで温めて、両肘を温める
次に腎臓部分に手をかざすのです。
その後、お腹もかざして温める
のですね


自分でもできるし、人に施すのもOK
人にやる時は、どんな呼吸をしてるのか意識を向け、同じように呼吸をしていくようです。


主治医の先生は
「SEと言う資格があるみたいだけど、難しくってなかなか取れない」
と言うではありませんか。


医師が難しいって、どんだけレベル高い?


浅井咲子さんをググってみると、
カウンセラーのようです。
本も出されてるので、興味あれば読んでみてはどうですか。



良いとこ取りの対処方法なので、写真はチラッと


因みに写真で見えてる顔やのどに響くように…
という部分は習ってないです。

貰った資料はブレインジムの方法も書かれてました。


そうそう、娘に試したのは…
学校の休みが延長すればいいのにってダダを捏ねて時

ギャン泣きが少し収まって
「△△先生(主治医)が腎臓温めると、イライラの時も効くってよ。やってみようか」
と声掛け、チャレンジしました。

娘は
「背中が温かい…」

そうなんです!!
腎臓辺りがほんわか温かいのです。

まさに手当てです

人の手って魔法ですね(^_-)-☆




=今日のおさらい=

ストレスケアは、色々と試すに限る
合うか合わないかだけでなく、
続けられるかも大事






  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 16:40Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年08月12日

夏休みが延長するか、一喜一憂な娘

(慣れないiPad投稿)
こんにちは、大湾です。

先週は、大荒れの娘でしたよ

前半→「やる事ないから、学校がいい」
後半→「小中学は夏休み増えるのに〜いいはず!」
とうるさくって

週末は泣き叫んでました、どの家庭もそうですかね。


夏休み開けの昨日、11時に解散。
望み通り1週間の休み延長!


帰宅したら、満面の笑みの娘



…保護者は大変ですよね…


高校なので、弁当作りが昼ご飯作りに変わるだけですが。

私の場合、朝早い登校支援がなくなります。
でもね、ずっと家に居る大変さが・・・



どれだけストレスケアできるか、お互いに。

その対策の一つを習って来ました。
次回お伝えします



誉めるのも、誉められるのも苦手な私

本文と関係ありません
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 10:47Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年07月28日

行き詰まってる登校自立で、救われた声掛け

こんにちは、大湾です。

先々週の土砂降りの日、通常通りモノレール・バス登校をした日の事です。


いつもバスを降り、向かいのコンビニに向かうのですが。
その日は雨宿りをして、小降りになるのを待ってました。

そこは近くに小学校があり、横断歩道で見守りの方々がいます。
その中の女の方が声を掛けてくれました。

「凄い降りですね〜。
 いつも横断歩道を渡りますが、遠回りじゃないんですか?」
と聞かれました。

「そうです、そこの高等支援にはそのまま行きたいんですが。
 下校は1人で帰るんですが、朝はドキドキが止まらないようです。
 だから、コンビニのトイレをお借りしてるんです」
と言うと、納得されてました。


そうなんだよね〜、
毎朝遠回りする親子が気になるわな…


でも、声掛けしてくれた事で状況を話せました。
いつか、娘が1人で登校できた時に何か困ったら、この方にSOSを出せるかもしれません。

こんな風にちょっとした理解者を増やすのって大事ですよね。







  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 08:19Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年07月22日

最近へんな夢ばかりみてます、私

こんにちは、大湾です。
(スマホでの投稿)

ここんとこ後で覚えてる夢をみます。
しかも、へんな夢ばかり


昨夜は、私が透析患者で病院でない施設にいました。

透析器具なんて一つもないのに、
「透析始めます」
って言われ、
へんなの…と思ってたら、目が覚めました。


一昨日の夢は、怖かったですよ😨


何故か大きい白い家を建てた私…
横並びに窓が沢山ありました。

すると、敷地内に男が侵入してきました。
別々の場所から3人です。

慌てて、窓の締め始めた私
「なんでこんな手動の鍵つけたんだろう」
と自分に怒ってました。

クレセントという回して締めるヤツです。


そうしている内に、1人目の男が他の窓から侵入
慌てた私は、大きな勝手口を締めようと向かいました。
なんと勝手口は、車が出入りできるような広いスロープでした。
すかさず電動シャッターのボタンを押すと、大男がシャッターのしたから侵入です。

その大男は、知り合いのお父さん!

「な、なんで○○さん!」
と言い逃げる私。

すると、1人目の男に向かって
「あのスミマセン、大男が入って来たので止めてもらえませんか?」
とお願いをしてしまう私…


また窓の外を見ると、3人目の男が庭に居るのです。

別の所から声がするので行くと、
白い上下に緑の文字が書いてあるカッパの男。
その後ろに警察官

カッパは警察官用👮‍♀️のカッパでした

『どうかしましたか?』
と問われてる時に目が覚めました。


なんてこってぃ…
窓があんなに多かったら、集中ロックにすべきだね



私、追い込まれてる?

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 09:02Comments(0)◆日々のこと

2020年07月08日

登校支援の振り出しの娘

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

月曜の朝は、ゴタゴタの娘。

翌日の火曜、登校しました(登校させた)


本人が前日
「朝一緒について来てほしい」
と言ってたんです。



モノレールとバスを乗り継いで、校門まで送りました(*´Д`)

これは私のオキカカード

便利ですね、交通カード


学校まで緊張MAXの娘は、シャワーを浴びたように汗だく。

その間、何度も水分補給を促しましたよ。


それから帰宅する私

家に着いたのは、9時半
5時15分に起きて、バタバタと4時間費やすのです。

バタンキューな私は、爆睡してしまいました。


さらに水曜の本日は、昨日より5m手前で見送り。

これがしばらく続くようです。

あ~~~~
私の半日が~~~

どうか皆さん、私にパワーを送ってください<(_ _*)>










  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 22:19Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年07月06日

1歩進んで10歩下がる娘

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

前回の記事は、娘がお腹痛いと言った所で終わってましたね。
市販の整腸剤を飲ませ、お腹を温めたら翌日には治ってました。



前回
「自分でも成長していると思う」
と言った娘ですが・・・

本日、娘は高校入学初の欠席をしました。

単にそれだけですが、2時間もバトルをしていたのです。


最初は、
「トータルクリーニングが4時間もある、
難儀~~」

からの~
「もう学校行きたくない、
お腹痛いし」

さらに
「欠席したら、生徒指導が入る、
指導が入ったら、どうせ退学になる
だったら、学校やめる!
高校なんて入らんければよかった」
と、いきなり発展

そして
「学校怖い、先生も厳しすぎる
先生の目つきが怖い」

ここで言う先生は、担任でなく教科の先生達


終いには
「(私が)朝、駅で見送りって意味分からん、
プレッシャーなんだよ、もうイヤ」

それは段階を得て、
登校を一人で行けるようにしている訓練のこと



やっぱり、私のせいにする娘



先週の学校での3者面談での事も不満だったらしく、
とにかく、人のせいにしまくり。


欠席の電話をした後も、
「なんで、電話で学校やめるって言わん!」
と怒りまくる娘。

「は?事務員に電話で学校やめるって言うわけ?
やめるのは直接言わないといけないのよ。
そんなに言うなら、今から自分で行ってきなさい」
と反論の私。

今日は収まりの利かない娘と2時間のバトル


ようやく落ち着いた1時間後に
「やっぱり暇だから、学校行きたい
でもこの時間に電話したらダメだよ」
と言いますが、電話をしてみました。


担任の先生に変わってもらい
「無理しないでいいよ、ゆっくり休んで明日来てね」
と受話器越しに娘に聞かせました。

1日中、ふて寝の娘ですが明日はどうなるやら・・・


夜になって
「明日は皆の目が怖いから、付いてきて」
と言うのですが、どうなることやら。


サラッと書いてますが、
モノレールとバスを乗り継いで、学校近くまで行き
1時間に1本のバスとモノレールで戻るのに2時間かかるのです。

娘の弁当と朝食作りetcで、朝5時15分に起床してる私にとって
朝2時間潰れるのは、負担が大きいのですよ。

フルコースで登校支援してると、
帰宅後に横にならないとしんどくって・・・



1歩進んで2歩下がるんじゃなく、10歩下がる娘。

明日、無事に登校できるのを祈ってくださ~い(^_-)-☆


明日も弁当づくりだ






  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 23:29Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年06月30日

娘の放つこの言葉で、私の子育てが成功していると言えます

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

すみません
またもや1ヶ月も更新が途絶えてました(;´∀`)

相変わらず、登校支援を行ってる私
具体的な内容は後日アップしますね。


このブログも娘が小学生の頃から書き始めてます。
あの頃は、不登校の最中で暗いトンネルの中でした。

あれから発達凸凹について学び試行錯誤の毎日…


その結果、一つの区切り娘が放った言葉で表せました。

それは・・・・





と言うのです。



おおお~~~!!
これぞ!子育ての成功という証ではないか




発達凸凹児の支援では、合理的配慮により
できることを伸ばして、凸凹なりに成長し自立を目指すのです。

弛まぬ周囲の努力が必要ですが、
本人は自分で成長していった感がいいらしいですよ。

もちろん、周囲への思いやりや感謝の必要です。


その前に、幼い頃から叱られることが多いため
自己肯定感の低いこと低いこと…

この自己肯定感が高くなっていかないと、自信がつきませんし、
やる気も沸き上がりませんよね。


成長を実感してる娘ですが、
毎日失敗も繰り返してます。
失敗というより、体験なんですけど。。。


そうこう放った娘ですが。
先程
「頭が痛い、お腹が痛い」
と。またもや波乱が起きるのかしら・・・


食べ過ぎか、
胃腸炎なのかしらね。


また報告します。



=今日のおさらい=

長いトンネルも
後退せず前にすすむと
出口に辿りつく






と言ってた娘



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 21:30Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年05月25日

発達凸凹娘!登校初日、起こったこと

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

本日から授業開始の娘
しかも今週は、一日おきの登校です。

逆に、慣らし期間となりました。
コロナウィルスに感謝はしたくないんですが、
私と娘にとって、すっごく助かりました。


家にいた今朝、もう一つ助かったことがあります。
洗濯機をセットしてると、キッチンから音がします。

なんと…
朝食後の洗い物を娘がやってる!





休日でもない日には一度も洗わなかった娘…

チョー驚きの私(=゚ω゚)

「ありがとう、助かる!
手伝った方が、早く家を出られるって分かったのね」
と言うと、うなずく娘。



そう、今日から登校支援です。

モノレールとバスを乗り継ぎが身に付くまで、一緒に登下校


予定の時刻に一緒に出て、乗り継いで到着。

下校の街合わせ場所を確認し、バス停で娘と別れました。
反対側のバス停から帰宅しました。


束の間の、一人時間を味わっていた13時半…

学校から電話が入りました。

ひぇ~、初日にして気分悪くなったっての連絡かしら
と怯えてると、

「那覇市具志で、強盗事件が発生したようです。
犯人が逃走してるので、帰りは迎えに来てもらえませんか?」
と先生。


距離も離れてるし、わざわざこっちには来ないかも
と、悠長に構えてた私は
「今日から、モノレールとバスでの登校の練習をしてます。
帰りもバスとモノレールで戻るので、バス停で待合せなんです。
それでいいですよね?」
と言ってしまった。

言いづらそうに先生は。
「登校練習は、次にして今日は車での迎えはできませんか?」


「はい、そうします」
と同調した私。


後で検索したら、被害者の女性が亡くなり殺人事件扱いになったそう。

おお!悠長にしてる場合じゃないのね
犯人がどこに潜んでるか分からんし



時間通り、車で向かうと
同じ学校の生徒がぞろぞろと大通りに出てきます。

なんか普通、強盗殺人事件を知らされてないの?


娘を拾ったら
「保護者の迎えは、あと一人だけだったよ」
と言うではないか。

聴き直すと、5人の内2人しか迎えがないと

勤務中の親御さんだと、早退も難しいですしね。
これが、近場で起きた事件だと反応も違うのでしょうけど。


なんだかんだ、目まぐるしい一日でした。
帰宅したら、お腹が空いてしまいました。
速攻でカップケーキを作り、二人で食べました。

夕飯前の糖質、案の条夕食が食べられなかった私。

まあいいか、今日は自分にご褒美!



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 23:43Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年05月24日

高校入学までに娘が身に着けたこと

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

ようやく気兼ねなく外出ができるようになりました。
シャバの空気は美味しい~~~


さて、この長期の休み中、娘が身に着けたことは

料理

ごく最近では、週に3回くらいのペースです。


「今日は、三色丼と味噌汁つくる」
と、貼りきった娘




別の日は、3人分のオムライス




はたまた、お昼に冷やし中華




なかなかガッツリな食事です(;´∀`)


ここまで来れたのは、私が手取り足取り
ではなく・・・

YouTubeのお陰です!!


朝から晩までYouTubeにどっぷりな娘。

最近は、カジサックチャンネル
こればっかりです。

食レポもあるのですが、嫁サック(梶原さんの奥さん)も人気な方。
調理のシーンもあるわけで。

そこで娘は、無性に料理をしたくなったようです。

方法は動画でインプット!
記憶のままで調理をします。
行き詰ったら、私に聞いてきます。


なので、基本任せっきり

火傷したり、指切ったりとか経験しないと上手くなれんし

野菜に火が通ってなくってもどうにかなるし


寛大な保護者に見えますか?
違いま~す!

アドバイスすると、ケンカになるから

我が家では、ある程度放置したのが成功の秘訣となりました。


コロナウィルスの休校延長がもたらした功罪ですね。


=今日のおさらい=

興味関心が起きるまで、
待つ姿勢も大切


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 00:26Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年05月06日

外出自粛で、娘が出来る様になった料理2つ目

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

以前の投稿でインスタントラーメンが作れるようになった娘。

今度は、これを作ってくれました。


見た目ワイルドですが、塩味きいて美味しかったです。


2回目の休校延長に辟易してた娘…
ストレスもMaxで、私や夫に八つ当たりの日々

夫にも暴言を吐きまくり、
なかなか収まらないので、
私が
「あんた暇でしょ!こっち来て料理手伝って」
とスパッと言うと。

「分かった」
と手を洗って手伝いにきた娘。


夕飯もでき、調理の手伝いをした感想を聞いてみました。

「面白かった」
と言う娘。

やったぜ!


その翌日、
「昼は〇〇(娘)がチャーハン作る」
というので、フライパンやら油の置き場所を教えました。

そのまま任せて、別の家事をした私。
ソワソワ落ち着きなくキッチンに様子を見に行く夫。

案の定
「もうお父さんはあっち行ってて」
と娘に追いやられてました。


出来上がったチャーハン



「美味しい~~~」
とオーバーリアクションで褒める私

ドヤ顔の娘 <(`^´)>

ぶっ



=今日のおさらい=

大人は先回りしないで
失敗も何もかも体験させるべし



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 22:54Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年05月04日

娘に、料理の盛り付けをさせる時に工夫してること

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

ここんところ、朝食の時に手伝わせてることがあります。
それは、
レタスとトマトを洗って盛り付ける


そんな単純な事って思いますか?

自閉っ子の娘にとっては、
毎日見てても、頭に入ってないことが多いのです。

実は使う皿は、ほとんど決まってます。
なのに、毎回聞くのです。

「お母さん、どの皿?」
と聞く娘。


ほとんど、写真の3番の皿を毎回使います



白い皿を多く使う我が家
番号をつけて、何番の皿と指示します。

これだと、娘も夫も迷いません。
いかがですか?


=今日のおさらい=

皿にも名前(番号)を振ってみると、
ことのほか伝わりやすい



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 22:32Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年04月30日

巣ごもりで娘が出来るようになった事

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

保護者にとって休校が続き勉強の遅れも心配になりますね。

娘の場合、高等支援学校なので勉強というより、
就業に向けての体験が遅れてるのが気がかりです。


そこで家事を教えようにも、反発してケンカに…

学校が始まれば・・・と期待していたのですが。
いつ始まるか分からないので、少しずつやらせてみる事にしました。


出来上がった料理を盛り付けるのは以前からさせてたんです。
が・・・
ほとんどが嫌々、
なんで、手が荒く音を立てながら手伝うんですよ。

そうなると、小言を言ってしまう悪循環に…(+o+)


そこで、娘が食べてるときに言ってみました
「ずっと休みだから調理実習できないでしょ?
だったら家で調理実習してみない?
と言ってみました。

運よく、乗り気になった娘。

それからは、野菜を切ったりするようになりました。

手先が超不器用なので、包丁づかいもヘタ…
すこしでもアドバイスしようものなら、
「は!もうできん!」
と投げ出すので、何も言いません。

ちょっと痛い思いしないと、聞いてくれないし


ようやく、インスタントラーメンが作れるようになりました。

以前、作るところを見せた事があるのですが
「はー分からん」
と言うばかりの娘。

今回は、作業の前にラーメンの袋を読ませました。

この手順を読ませたのです。

450mlの水を入れて沸かし、
麺を3分間ゆで、
その間に丼にスープの素を入れておく



そして一緒に作業をすると、覚えられるようになりました。

調理も見通しが立つと取りかかれるのでしょう。


今では、出来上がったら
「お母さん、できたよ」
と合図するようになりました。


しかも、朝食と昼食後は洗い物もしてくれます。

最初は嫌々でしたが
「高校生は洗い物くらいできるようになるんだよ」
と大袈裟に言ったら、やるようになりました。

シメシメ (=゚ω゚)ノ


= 今日のおさらい =

学習スタイルが体得優位でも
先に文字で手順を追ってからの方が
体得しやすい子もいる



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 07:30Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年04月29日

巣ごもりの今、現実逃避中

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

皆さん、自宅待機に励んでますか?
もうストレスを通り越してる私は…

ザ 現実逃避!

一時離れてたFacebookを見まくったり、
スマホで無料マンガを見まくったり、

はたまたマスク作りに没頭したりしてます。

夫や娘、母、妹弟にもそれぞれの形で作成


編み物や縫い物は、集中できていいですね
没頭してるときは嫌な事を忘れますし。

買い物に出ないと決めた日は、ヘタすると半日パジャマだったりして
もうヤバい!

こんなダラけた生活じゃ腐りそう・・


何とかしなくっちゃ、と
一昨日は、気分展開に部屋の模様替えをしました。

しばらく様子みて、また家具を動かすんですが。
模様替えや掃除って気持ちが良くなりますね。
手芸よりも、いいかも


次は、娘ネタを書きますね。


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 22:27Comments(0)◆日々のこと

2020年04月05日

県立高校の臨時休校にしばし落胆後・・・

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

ここしばらくは、Facebookで色んな知らせを見てます。

すると、夕方
「沖縄県、県立高校を臨時休校に…」
との記事が目にとまりました。





なぬ!!

明後日、娘の高校の入学式だというのに
と焦る私。


いや、想像しなかったわけでない
が、この1か月間の娘べったりの生活

3月は仕事も入れてたので、息抜きができてたんです。

(仕事で家を出る方が息抜きになります)



仕事や用事の無い日は、娘の
「今日は何かある?」
とお出かけの催促です。


娘…一人で出かけられないのです(-_-;)

歩いてちょっとの所にも!


なので、学校が始まるのが娘以上に、
私が待ち遠しかったのですよ。


県立高校の2週間の休校の記事に、
目の前が真っ白になりました。


(小中学校は、各市町村で明日公表)



5時間経って、ようやく気を取り直し(-_-)


よし、延長の期間にはこれだ!

娘への自宅でできる家庭科!

家事の体得です、
一次的なお手伝いでなく、家事の習慣化


家事って単純に見えますが、
段取りが大事です。


実は、ちょっとずつ始めてるんです。
朝食なんですけど。

朝食を全部作るんじゃなく、手順の一部をやってもらってます。

1個1個ずつしか覚えられない娘。
しかも反復しないと忘れます。

朝食を一通り準備できるのに何日かかるか不明です。
休校の2週間の間にできるなら良しですね。

ハードルは低めに。


そう考えると、
再度の休校に対する痛手は半減かも…



=今日のおさらい=

悪い面が目に行くが、
半歩ずれると、別の側面に気づく











  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 23:38Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年04月01日

肥満体の娘と共に、食事の内容を少し替えてます

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

思春期の娘、食欲旺盛です。
今に始まったわけなく…

私が育て始めた5歳の頃も、好き嫌いなくよく食べました。

しかも…
夫に聞くと、乳児用ミルクの飲みっぷりも凄かったようです。


ちょっと前までは、三食食べ、おやつも毎日食べてました。
その代り、夕食後には何も食べませんし。
昼のおやつは、小皿ぶん程度です。


でも・・・
肥満体なのです!


食べる量がどうと言うより、
運動しないのが太る理由


なので、自分でメニューを考えて動くようにしています。
(少しの内容ですが)


そこで・・・
食べる内容を改善!

色んなところから、蛋白質中心の食事の情報を耳にします。

これまで、卵は一日3個食べてましたが、
最近は、一日6個です!
毎食2個ずつですよ・・・

それに、肉を前よりも多めに・・・

となると、ご飯が入らないんですよね~
結果的に炭水化物は余裕がある時だけ・・・


今流行りの糖質制限のような厳密さはありません。

娘は、健康的なダイエットを!
私は、下腹部のお肉を減らす!

痩せていても、下腹部に贅肉はつくのですよ



今日は、研修のため私は外食なので


サンエーに入ってるファミレスで、ご飯を豆腐に変更ができます。
これが意外に美味しい( ^^) _旦~~



食事をちょっと替え、、
娘1.5㎏減!!




時々、娘のダイエットの話も報告しますね。
太ももも、ぶっとい娘…
これには、別のアプローチから試してることがあります。

色々とお楽しみに (-。-)y-゜゜゜



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 14:23Comments(0)◆日々のこと ┝発達凹凸関連

2020年03月28日

お菓子の家づくりで、娘に長さと3次元を体験させる

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

長い休みの娘、
友達が一人もいないので、家にこもってます。

高校の準備やらで、私と出かけるのも多いのです。
が、毎日毎日だと私自身が疲れます。


たまには、一日家にいることも…
昨日はこれを作りました。

チョコがベッタべたですが



裏は、

お菓子の家です。


去年の忘年会のプレゼントで頂いたキット
チョコを湯煎で溶かすのが面倒で、放置してました。

昨日は思い切って作りました。
チョコで接着するのですが、大変でしたね。


設計図があるのですが、算数の図形の概念が必要です。
小さい子には、保護者と一緒に作り上げるのです。


あと…
丸太代わりのトッポを切るのですが、
娘にさせたら、物差しを上手く使えません。

「6センチに切って」
と伝えたのに、0を合わせないのでバラバラ!


呆れるぜよ、全く


「これは算数なんだよ、物差しを使うのは」
と言ったら、ブ~垂れる娘。


小学校の算数って、日常生活そのもの
おろそかにできませんよね。


算数の長さの概念を理解してないと、将来の仕事も選ぶことが出来ません。

課題の多い娘です。


等分については、ケーキやピザのカットで練習させてます。
実はそこでもつまづいてます。


とにかく練習あるのみです(*´з`)







  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 23:26Comments(0) ┝発達凹凸関連

2020年03月25日

娘の中学卒業

こんにちは。
発達凸凹っ娘を抱える、思考と空間を整理するライフオーガナイザー大湾です。

だいぶ過ぎてしまいましたが、
娘の卒業式のお話しを…

結局、卒業式は夫だけ参加しました。
コロナウィルスのせいで、2度も変更になり私はできなかったのです。


卒業生と先生だけの式は、証書授与と校歌斉唱のみ。


在校生は学校に近づかないよう、言われてましたから閑散としてたようです。

ですが・・・・
皆、別の場所で待合せたんですよね~

なんと、娘の元にも在校生がやってきたようです。


それは、中途でやめた部活の後輩の面々
花束やお菓子で作ったレイや寄せ書き…



かなり想定外でした。


前の日は、
「卒業式の日に来れないので」
とお花とお菓子を持ってきてくれて




コミュニケーションのとれない娘は、同学年に部員もいなく辛い日々でした。
そして、後輩に何もしてやれなかったのです。

それなのに慕って暮れて、天使のような後輩たち


1年弱しかやらなかった部活動でしたが、色んな実をつけるのですね。

実をつけると言えば、
お花だけでなくお菓子もたんまり貰いました…

1個ずつ消費してる娘、
横に実をつけないで欲しいです<(`^´)>




昨今の卒業式では、
お菓子のレイだけでなく、
ぬいぐるみやら、
風船やら
と派手になってるのに閉口してた私。

でもやっぱり、何もないよりは嬉しいですね(^_-)-☆



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by 大湾かよこ at 15:38Comments(0) ┝発達凹凸関連